WE BUY YOUR RECORDS

WE BUY YOUR RECORDS

MUSIC FORECASTではレコードの買取を行なっております。


●大量にお売りいただく場合で都内近郊のお客様は、ご自宅まで訪問買取致します。
※枚数・内容・訪問先により御希望にお答えできない場合ございます。

●遠方のお客様はinfo@musicforecast.orgにご連絡ください。枚数と内容によっては宅配買取で対応致します。

【※ご注意】
訪問買取に関しましては日程調整、また内容の確認が必要となります。
レコードは買取価格が崩れているものもある為め、内容によって訪問できない場合もございます。予めご了承ください。

▼お取り扱いジャンル
SOUL | JAZZ | FUNK | DISCO | DETROIT/CHICAGO | AMBIENT/EXPERIMENTAL | HOUSE/TECHNO/ELECTRO│BASS/DUBSTEP | NEW WAVE / SYNTH-POP / LEFTFIELD | BRAZIL/LATIN | AFRICAN |

お問合せフォームよりご連絡ください。

Sounds of Infinity :
Exploring timeless musical masterpieces.

  • Sounds of infinity: <br> Jah Shaka と Phebes

    Sounds of infinity:
    Jah Shaka と Phebes

    1980年代のロンドン。アンダーグラウンドのクラブシーンで、爆音のダブ、スピリチュアルなルーツ・レゲエ、重低音のグルーヴが鳴り響く空間があった。その中心にいたのが、UKサウンドシステムの伝説、Jah Shaka。

  • Sounds of infinity: <br>Danny Rampling & Shoom

    Sounds of infinity:
    Danny Rampling & Shoom

    1980年代後半、UKクラブシーンはかつてない変革を迎えた。その変革の起点となったのが、Danny Ramplingと彼のクラブ「Shoom」である。1987年、RamplingはイビサのDJ Alfredoから受けた衝撃を持ち帰り、ロンドンに新しい音楽と体験を根付かせた。

  • Sounds of infinity: <br>AlfredoとAmnesia

    Sounds of infinity:
    AlfredoとAmnesia

    1980年代、スペイン・イビサ島は単なるリゾート地ではなかった。そこには、後のダンスミュージックシーンに革命をもたらす、あるDJとクラブの物語があった。そのDJとはAlfredo Fiorito、そしてクラブはAmnesia。この2つの存在が交差することで、イギリスのアシッドハウスムーブメントが誕生し、UKレイヴ革命の火種が生まれた。